12月21日(土)・22日(日)休診
1月12日(日)・26日(日)休診
年末年始は12月28日(土)午後~1月3日(金)まで、
休診となりますのでご了承ください。
動画は17歳8か月のトイプードルちゃん、手術後の様子です。
子宮の病気で、高齢でしたが卵巣と子宮の摘出手術を行いました。
翌日はもうしっかり食事を食べられています。
強い子ですね
ワンちゃん・猫ちゃん・ウサギちゃんの
精巣や卵巣・子宮を摘出する不妊手術については
賛否がありますが、個人的な意見としては、
若い段階で手術することをお薦めします。
子宮の病気・乳腺の病気は非常に頻繁に遭遇しますし、
今日は潜在精巣・精巣腫瘍の転移の疑いのあるワンちゃんが来ました。
また、もう中年だけど不妊手術できますか?、
という質問をよく頂きますが、
とくに年齢に制限はありません。
ただ不妊手術のデメリットも勿論ありますので、
ご質問がありましたらご相談くださいね。
2つ目の写真はドッグランも併設されている
紅葉のきれいなお寺さん。
すずなは生後2か月ほどで、
他の動物病院さんで一度大手術を受けているのですが、
手術後の症状の改善が芳しくない為、
生後3か月ほどで当院で再度大手術を行いました。
その手術前にお守りを頂いたのですが、
それがそのドッグランも併設されているお寺さんの動物向けのお守りでした。
そのお寺さんのお守りと知らずに先日ドッグランへお邪魔したのですが、
結果的にはお寺さん・神様に、
すずなの元気な姿を見てもらうことができました。
写真3枚目、こちらは別のドッグランでのぼたん・すずな。
フライングの良い写真は難しいですね