2024年ももうすぐお終いですね。
今年一年、皆さんにとってはどのような年だったでしょうか?
沢山の患者さんに来て頂き、
ありがたくもあるのですが、
妻と2人で開業してから10数年、
このくらいの年月が経つと、
開業当初から来てくれていた患者さんも大病を患い、
悲しい結末を迎えてしまうことも増えてきます。
上手くいったことの記憶よりも、
治療をしても残念な結末を迎えてしまった子の記憶の方が強く残り、
それがもっと勉強しなければ・もっと技術や知識をつけなければ、
という原動力になっているのかも知れません。
今年嬉しかったこと。
2人の獣医師から
「ここの動物看護師さんはテキパキしていて本当に仕事ができますね」
「大きな動物病院やあちこちの救急の動物病院などを見てきたけど、
ここの動物看護師さんが一番しっかりしています」
動物病院の質は獣医師で決まるわけではなく
動物看護師の力に依存するところが大きいと、
常々思っていますので、
動物看護師さんが頑張ってくれているのは
本当にありがたいことですね。
来年も獣医師・動物看護師とも成長していきます。
最後はいつものうちの動物たち
今年天に召されたベルちゃん、
看板猫としても仕事は気分次第でしたが、
生前は皆様に可愛がってもらい幸せでした
ポコちゃん、
相変わらず安定の可愛さ
それなりに元気に過ごせています。
黒猫おかしと白黒猫のノミちゃんはお菓子の親衛隊、
この2人はとっーても優しいので、
殆どのワンちゃん・猫ちゃんをウェルカムで迎えてくれます。
ただ、すずなは楽しくなって飛びかかってしまうので、
ノミちゃん・おかしからも煙たがられる稀有な存在です
白猫うーたん、フォトジェニックですが、
少しでも気に入らないと噛むは引っ掻くはの、
基本は危険な存在です
すずな、子犬の頃は食欲があっても食事もまともに摂れず、
こんなガリガリな時期もありましたが、
今は暴れん坊です
それでも食事は一生流動食じゃないとダメそうで、
食後はこんな顔になります
ボタン、
猫が大好き・犬は嫌いで、
さらにすぐに飛びかかってくるすずなは苦手でしたが、
最近は少しずつ一緒に過ごせるようになりました。